A外を感じる
居室の基本を2面採光とするだけでなく、光の取り入れ方、風の通り道を考慮。パッシブデザインを意識した手法を取り入れます。
北畑 栄
地域に根ざした文化や習わし、生活様式があるように
本計画地でも都心居住とは異なる価値観を共有できる暮らしの器を。
「フィール・ジ・アウトサイド」
この地に暮らす大人たちにとって生活に色どりを与えてくれる空間を設計。
この地に暮らす未来の大人たちへの想いもそのひとつ。
子どもたちの優れた知性、豊かな情操を、
武蔵野の季節に寄り添いながら育もうとするご家族の住まいを提案します。
住まいに心地よさを取り入れるには、機械的な利便性だけでなく外のような内、内のような外、といった外部空間との連なりである「中間領域」のプランニングが重要となります。本計画地では日常に新たなシーンを生む中間領域を計画します。
居室の基本を2面採光とするだけでなく、光の取り入れ方、風の通り道を考慮。パッシブデザインを意識した手法を取り入れます。
坪庭やパティオのような空間づくり、邸内・テラスなどから緑を楽しむための緑化を計画。隣地とは視線を切り離しながら、隣地や周辺環境の緑を借景とするような外構を設計します。
ガーデニングや家庭菜園は、季節に寄り添う武蔵野生活を更に愉しくします。また、空を感じるスカイテラスは、戸外空間を愉しむためのプライベートエリアです。
主にLDKと連なる外の空間。アウトドアリビング・ダイニング、ウェルカムテラスなどを配置。内と外を繋ぐ中間領域を設けます。
武蔵野ストリートと邸宅の中間領域を美しくしつらえ、通りに向かって暮らしのセンスを表出。エントランスやカースペースも魅せる庭の一部として捉えて計画します。
南北に家々が連なる計画地は、必然的に南にテラスや庭が配置されます。隣人の視線を気にせず戸外空間を楽しめるよう、各住戸の北側採光計画や視線を切る植栽の採用などに配慮しています。
工業化時代の量から質へと変化した住宅は、質から文化へ。一人ひとりのライフスタイルを尊重したある種の文化性をプランに反映。子育て期のご家族に主眼を置き、「リモートコーナー」「リモートラボ」といった、暮らしの中で使い方がおのずと決まってくるような機能をしつらえます。
単に広々としたベッドルームを用意するだけでなく、お子様の入学や進学、就職、結婚、etc...ご家族の成長やライフスタイルの変化に対応。住まい手のライフステージと共に生まれ変わるフレキシブルな住宅を目指します。
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合があります。また、敷地周辺の電柱は簡略化して表現しています。
※掲載のテラス・バルコニー完成予想CGは設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
また、家具、照明、調度品等は販売価格に含まれません。
北畑栄建築研究所
〒164-0003 東京都中野区東中野1-50-2 オクト森ビル
今回の街づくりにあたり計画地や周辺環境を視察した印象は「武蔵野はやっぱりいい」。
全国各地の建築・設計に関わらせていただいていますが、武蔵野特有の魅力があると思います。
台地のイメージを有する計画地に、地勢より導かれる風景の一部を描きたい。
住空間においても武蔵野の環境と、様々な手法で対話可能な空間を表現したい。
近い将来、この地に暮らす33のご家族の生活に彩りを与えるような設計を施しています。
【career】
東金レイクサイドヒル街並み計画・千葉県景観賞
八王子みなみ野シフォンの丘 マスタープラン、シフォンの丘公園、緑育プラザ等設計
他、ギャラリー、ショールーム、ホテル等の商業施設や集合住宅、個人住宅、景観設計等、幅広い設計活動に従事
物件エントリーでパスワードが
自動発行されます。