MENU

ヒガコに
3つのグラフィアス

中央線沿線のなかでも、穏やかな武蔵野らしさを残す街「東小金井」。
その南口に、全34区画規模の分譲地が誕生します。
駅徒歩6分・8分・9分という、利便性の高い距離感に生まれる3つの街区。
それぞれ異なる表情を持ちながら、ひとつに重なり合う大きなスケール。
都心へのアクセスと自然潤い、その両方を享受できるこの場所だからこそ、
安心して家族の未来を描ける、新しい暮らしを始められます。

イメージMAP

東小金井駅北口
土地区画整理事業

中央線「東小金井」駅の北口エリアでは、現在も土地区画整理事業が進行中。
この事業により道路や歩道が拡張、美しく安全性の高い街づくりが進められています。
梶野公園は、子どもたちの遊び場以外に、防災拠点としての役割を果たします。
また、商業施設や教育・医療施設も充実しており、より暮らしやすい環境が整います。
今後も発展が期待されるヒガコは、将来が楽しみなエリアです。

  • 出典:小金井市HP/東小金井駅北口土地区画整理事業冊子

nonowaと
ののみちヒガコ

多彩なショップやサービスを提供する「駅ナカ商業施設」nonowa東小金井。
カフェやベーカリー、スーパー、ドラッグストアなど日常生活に欠かせない店舗が揃い
雨の日の仕事帰りでも濡れずに利用が可能です。
また、駅と駅の高架下をつなぐ回遊歩行空間「ののみち」には、
生活や仕事をサポートする個性的な施設が軒を連ねています。
地域の交流・回遊拠点となる場も整備されイベントなども展開されています。

雨の日でも濡れずに便利!駅ナカ商業施設nonowa東小金井(左/WEST、右/EAST)

個性的なショップやワークスペースなど様々なサービスが展開されるののみちヒガコ

エントリー登録で未公開間取をはじめ
今後、販売予定の情報を一般公開前に入手!
カンタン1分登録はコチラ!

エントリー

※掲載の距離分数表示は80m=1分として算出したものです。※掲載の環境写真は2025年に撮影したもの又はイメージです。
※掲載の街並完成予想CGは、計画段階の図面を基に描いたもので実際とは多少異なります。
※また、植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や花の色合いとは異なる場合があります。